
第4回常任委員会が開催されました。
2014年9月17日(水)、鶴来総合文化会館において第4回常任委員会が開催されました。
◆審議事項(1)家庭教育研修会について
家庭教育研修会実施要項について審議、承認されました。
12月6日(土)、クレインにて開催。各単位PTAから3~4名の参加をお願いします。
正式案内は10月末に単位PTA会長宛てに送付します。
◆審議事項(2)役員選考委員会について
役員選考委員長1名、選考委員9名(各中学校ブロックから選出)が選出され、役員選考委員会が設置されました。役員選考委員会は、10月末までに会長候補者を募り、来年度の市P連役員候補者選出を行います。
◆その他
今年度市P連は、安全啓発活動事業(県P委託事業)として、ネットランチャー(瞬時にネットが飛出し、絡み付く防犯機器)を購入しました。各単位PTAへの紹介も兼ね、デモンストレーションを行いました。不審者(に見立てた椅子)に向けネットランチャーを発射。見事ネットは不審者を覆い、常任委員からは歓声が上がりました。
不審者から児童生徒を守る一つの対策として、各単位PTA、学校でも検討していただければと思います。また、市P連所有のネットランチャーの貸出しを行います。必要な単位PTAは市P連までご連絡ください。

ネットランチャ発射

絡みついたネット